光を食べるメタ栄養学®
course 2:メタ栄養学
course 1:フルータリアン栄養学
生命である私たちにとって、本質的なエネルギーはカロリーや栄養素ではなく「光」(情報)です。この講座では「フルータリアン栄養学」講座を踏まえ、エネルギーである光を食べることについて考察していきます。人体において情報はどのように伝達されるのか、また光を効率的に食べるにはどうすればよいかなど、これまでにない視点から食事について考えます。
光のエネルギーに満たされた私たちは、生命の持つ可能性をはっきりと認識することができるようになり、生まれる前に描いた、人生の設計書の通りの人生を送ることができるようになります。
<講座内容>
vol.1 人体における情報伝達のしくみ
vol.2 情報を記憶する水
vol.3 光を食べる人体①クロロフィルの働き
vol.4 光を食べる人体②メラニンの役割
vol.5 情報伝達物質(カンナビノイド、アダプトジェン)とバイオフォトン
vol.6 微生物との共生
vol.7 西洋と東洋の融合~量子論と般若心経
vol.8 光を食べる食生活
✦こんな方におすすめ✦
・栄養素ではなく、エネルギー面から食について考えてみたい方
・少食や不食に興味があり、実践する下地をつくりたい方
・直観力を高めたい方
・自分自身と深く向き合う方法を探している方
<ご受講方法>
お申込み手続き完了後パスワードをお知らせします。パスワードがあればいつでも講座にアクセスできますので、ご自身のペースで進めていただきます。
*課題図書:福田カレン著「魂の医療」(ナチュラルスピリット刊)
*どなたでもご受講いただけますが、美や健康に関する分野の専門知識をお持ちで、ご自身の専門性をさらに高めたい方におすすめの講座です。
*ご受講料:各14,800-(2講座まとめてご受講の場合は27,800-)
◇ご好評発売中◇
◇ご好評発売中◇
アネモネ3月号
「フルーツ食で健康美と霊性を開く」
StarPeople 2018年春号(vol.66)
「ジュースクレンズのデトックスで大いなる意思とつながる」