最新情報

6月17日(土)『気づきの一瞥:深遠なる意識の探求』上映&発酵ランチ@こすもきっちん(鎌倉)

地球が次元上昇を続けていることは、みなさんも日々感じていらっしゃいますよね。
では、次元上昇って何でしょう?私たち人間の意識が純化し、本質へ戻っていくこと・・ではないでしょうか。”地球”もまた、私たちの意識の内にあるものだからです(観察者がいなければ何も存在できません!)
『意識とは何か。なぜ「意識がある」とわかるのか。生命と意識はどのように関わっているのか・・・』
映画『気づきの一瞥』は、私たちにこう問いかけます。
深遠なこの問いを探求する科学者たちと、先住民族の伝統を受け継ぐ人々・・・それがこの映画の登場人物です。
彼らと一緒に意識の世界を旅するうち、すべての本質である ”気づき” へと導かれていきます。
<当日のスケジュール>
・10:30 開場
・11:00 映画上映開始
・13:00 ランチ
・13:30 トーク&シェア会
・15:00 解散
解散後もこすもきっちんでお寛ぎください♫
◇ランチ
こすもきっちんの発酵弁当
メインはA(塩麹唐揚げ)、B(ヴィーガンフライ)をお選びいただきます(お申込みの際にA・Bどちらかお知らせください^^)
◇ご参加費¥4800(事前のお振込をお願いします)
上條言由×福田カレン トークセッション
・こすもきっちんオーナー、宇宙美容家 国際波動インストラクター 上條言由(かみじょう ことよ)プロフィール
・『気づきの一瞥』字幕&配給担当 福田カレンプロフィール
◇主催:幸心創(ココソネ)森美保

7月5日(水)『気づきの一瞥:深遠なる意識の探求』上映&塩おにぎりランチ@エール・アイ横浜反町

<当日のスケジュール>

・10:30 開場
・11:00 映画上映開始
・12:45 ランチ
・13:00 お話し&シェア会
・14:00 解散
◇ランチ
幸心創さんの塩おにぎりランチです。
◇お話し会
『意識を使いこなして楽に生きる』福田カレン(本映画の字幕・配給担当)プロフィール
◇ご参加費¥4800
◇主催:幸心創(ココソネ)森美保

 

ドキュメンタリー映画予告編

オンラインスクール

フルータリアンの栄養学®

光を食べる栄養学®


人間は果食動物。穀物ではなくフルーツを主食にすることは、私たちにとってごく自然なこと。消化の良いフルーツをたっぷり食べると、身体だけでなくマインドやスピリットも整います。もっと詳しく

世界は光でできています。もちろん肉体も、食べ物も。私たちは文字通り光を食べて生きており、科学の分野でも”食べ物から摂取するエネルギーは全体の1割”とさえ言われます。もっと詳しく


映画『Who We Are?』から読み解く意識

「1度では観足りない」「観る度に新たな発見がある」というお声にお応えし、この映画を咀嚼するために役立つ5つの重要なポイントを解説する5回シリーズのオンライン講座です。

<各回のテーマ>

第1回:変性意識と超能力

第2回:時間と空間、生と死

第3回:物質の世界は本物?

第4回:意識宇宙

第5回:<本当の私>というワンネス(=愛、存在、生命・・)   もっと詳しく

光を食べるランチ会

不定期で開催中のランチ会では、フルータリアンの栄養学®をベースに”光を食べる”メニューをお召し上がりいただきます。

 

<メニュー予定>

コールドプレスジュース

フルーツサラダ

野菜のサラダとお惣菜

ロースイーツ

メルマガ

毎月1~2回発行するメルマガでは、フルータリアンの栄養学®をベースに光を食べる具体的なレシピをご紹介します。ご登録いただいた方にはエンジェルオラクルカードの)ドリーン・バーチュー氏が考察する「食の嗜好と心理の関係」関連資料へのパスワードをお知らせします。